店を選べば喰えたかも? ― 2006年08月29日 03時41分44秒
別館のほうにコメントいただいたのですが、27日時点では店舗によっては喰えたみたい”ピタマック”。
気になったので時系列でブログ検索が可能な“ask.jp”で腱索をかけてみた。
“ask.jpの検索結果”
まだベータ版なので安定性にはかけますが、更新日時の新しい順に検索結果が表示されるので何かと便利です。
(例えば今日のイベントの実況などを検索するにも便利だったりします)
検索結果を追っかけてみると、確かに27日時点で食べられた方もいらっしゃるようです。
一方、喰いそびれた御同輩も多々いるという点では少しだけ癒されました。
要は店の売り上げ状況によって期間限定とはいっても数日の差が出るようです。
(どうりでマックの”HP”には終了日を記載していないわけだわ)
生鮮品(野菜)以外は冷凍だろうしまあこういった管理のほうが厳密に終了日管理で行なうよりもロスも少ないのでしょうね。
なんか検索しているうちにピタパンのレシピまで出てきた。
インドのパン、プーリーみたいにアブラ無しのホットプレートと直火加熱でも出来そうなので定期試験が終了したら作ってみようかな?
最近単なるお料理ブログになっている気もするが、まあのんびりと参ります。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふむふむ→
まあまあ→
まだまだ→
気になったので時系列でブログ検索が可能な“ask.jp”で腱索をかけてみた。
“ask.jpの検索結果”
まだベータ版なので安定性にはかけますが、更新日時の新しい順に検索結果が表示されるので何かと便利です。
(例えば今日のイベントの実況などを検索するにも便利だったりします)
検索結果を追っかけてみると、確かに27日時点で食べられた方もいらっしゃるようです。
一方、喰いそびれた御同輩も多々いるという点では少しだけ癒されました。
要は店の売り上げ状況によって期間限定とはいっても数日の差が出るようです。
(どうりでマックの”HP”には終了日を記載していないわけだわ)
生鮮品(野菜)以外は冷凍だろうしまあこういった管理のほうが厳密に終了日管理で行なうよりもロスも少ないのでしょうね。
なんか検索しているうちにピタパンのレシピまで出てきた。
インドのパン、プーリーみたいにアブラ無しのホットプレートと直火加熱でも出来そうなので定期試験が終了したら作ってみようかな?
最近単なるお料理ブログになっている気もするが、まあのんびりと参ります。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふむふむ→



講習会で“鍼を打たれる”の写真 ― 2006年08月29日 05時46分51秒
”こちら”の記事で書かせていただいた中医学交流会 鍼灸分科会。
この午後の分科会で講師役の先生にたくさん鍼を打っていただいたのですが写真がありますので参考に。
元写真は顔面アップの見苦しいものなので・・・
プライバシーにも配慮して一部分のみの拡大でお送りします。
“触覚”が生えているようです。
他の参加者に迷惑になるので、フラッシュ禁止での撮影しました。
ISO感度を最大に上げているのでちょっと画像にノイズが多いです。
注:決してモデルのせいではありません。
実はこのほかにも10本近くの鍼が顏のあちらこちらに刺さっておりその全体像を見た同級生は一言、
「なまず?」
と発してくれました。
言いえて妙だなと思います。
痛そうに見えるかもしれませんが、さすときも含めて痛くはありません。
かえって非常に気持ちが良いものです。
ただし、不用意に笑ったりすると“鍼が響いて”びっくりします。
先生に教えていただいた鍼の打ち方も非常に独特で参考になりました。
頂いたものは持ち帰って練習し、少しでも自分のものになるようにせねばね。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
笑った→
アホや→
キモイ→
この午後の分科会で講師役の先生にたくさん鍼を打っていただいたのですが写真がありますので参考に。
元写真は顔面アップの見苦しいものなので・・・
プライバシーにも配慮して一部分のみの拡大でお送りします。

“触覚”が生えているようです。
他の参加者に迷惑になるので、フラッシュ禁止での撮影しました。
ISO感度を最大に上げているのでちょっと画像にノイズが多いです。
注:決してモデルのせいではありません。
実はこのほかにも10本近くの鍼が顏のあちらこちらに刺さっておりその全体像を見た同級生は一言、
「なまず?」
と発してくれました。
言いえて妙だなと思います。
痛そうに見えるかもしれませんが、さすときも含めて痛くはありません。
かえって非常に気持ちが良いものです。
ただし、不用意に笑ったりすると“鍼が響いて”びっくりします。
先生に教えていただいた鍼の打ち方も非常に独特で参考になりました。
頂いたものは持ち帰って練習し、少しでも自分のものになるようにせねばね。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
笑った→



最近のコメント