アフガニスタン カブールの旅82010年08月01日 09時17分11秒

今度もカブールの風景
町の風景をつらつらと




これはポップコーン屋というか工場
おっちゃんの後ろにうずたかく積まれています

目を保護するためでしょうね、お手製のゴーグルがイカシマス

しかしまあ、日本でこんな作り方をしたらすぐ湿気りそうです
向こうは乾燥しているので大丈夫なんでしょうね

屋台で売っているナッツも商店街のスパイスもむき出しですから
そういえばシリアで見かけた柿の種もむき出しで売っていました
味見させてもらったらしっかり乾燥していました





こっちは鍛冶屋
ものすごい熱気でした
主に斧や農機具のようなものを作っているようです

パキスタンペシャワールの某工場と違い銃器は作っていません




こっちは以前も紹介したサモサ屋
サモサが写っているのが見つかったので掲載

この大きな三角のサモサをチリソースにつけて食すわけですが
「二度漬け厳禁」ではありませんでした

薄い小麦粉の生地の中はつぶしたジャガイモや葱でおいしいです
いつも朝食代わりにしていました

まあ途中から体調を壊して食べれなくなったんですがね




この子はタバコ売り
まああまり意味は無く偽善に近いのですが
タバコはこういった子供たちから"定価で”買うようにしていました
まああくまで定価

店先なら定価ですが場合によってはボル事も
まあこの子はそんなことは無かったんですが

よく買ったのは韓国タバコのPINE(向こうではピン)

タバコも体調を崩してからは吸えなくなりました




これは街中の風景
ブルカの女性とスカーフ姿の女性の後姿が並んでいます

街中でもこんな感じでどちらの装束の方もいました
まあカブールはどちらかというとスカーフ率が高い
服装は都市のほうが戒律からゆるくなる傾向は万国共通





これは皆で散歩の途中にお店で一服
マンゴーのシェイクというかスムージーのようなドリンクが美味しいです
店の壁にあった大きな鏡に映った風景をスナップしたものです
少し拡大するとこんな感じ




ちなみに自分は左側でタバコを加えながらカメラを構えてます




この時をきっかけに体調は急激に悪化
原因はおそらく食いもん
風邪のような発熱・頭痛&腹痛がひどくなりつつありました

でもまだ動けて皆でバーミヤンへ向かうわけです
そこで体調は絶不調を迎え始めます



是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう→ 6年以上→ たちました→

治療院開院日記 実動編42010年08月02日 11時12分04秒

さてまだまだ工事関連の話題です



説明に便利なのでもう一度図面を載せています


工事
 1.エアコン工事
 2.医療用カーテン、ブラインド工事
 3.ガス湯沸かし器、配管工事
 4.カーペット設置
 5.電話、ネット開通
 (その他として看板、ガラスフィルムがありますがこれは別記)

ということでガス関連の工事と電話ネットの工事です
カーペットについてはちょっと別扱いで取り上げます


ガス工事については図面上部流しに瞬間湯沸かし器湯を設置
これは冬場の手洗いならびに水仕事用と考えています

ガスの配管工事は暖房機向けです

契約時ガス栓は流しにしかないわけです
でも冬場には治療室というか待合室にガス暖房を入れたいわけです
建物の構造上ガラス面積が広いので高めの熱源として使用したい

そうすると図面右側真ん中のソファーの上あたりにガス栓が必要
そう考えて配管の工事も同時にお願いしました

パルーフレキ工法というやり方で配管を壁に這わせて行います
流しのところから右回りに壁伝いでソファー裏の壁まで持ってきました
10mまで対応可能で一律料金というのもあって比較的安価に済みます

湯沸かし器自体はディスカウントストア等でも入手可能ですし安い
でも今回は配管とまとめて東京ガスに依頼
これも下見→見積もり→工事という段取りです

流しには一口のコンロを置いています
これはまあお茶用ですね



続いて電話ならびにネット
これが大誤算

リフォーム済みで壁紙や什器トイレ等新品なのですが・・・
工事の際に電話の配線をつぶしてやがりました・・・
これに気づいたのは契約後
結構注意して下見していたはずですが・・・間抜けです

しょうがないので工事を手配
望む位置に機器等の設置ならびに配線ができたので良しとします
ありがたいことにマンション自体に光の回線がありました
このため電話もIP電話にしてあります
電話の加入権は既に持っているのですが今回は使わず
一時コスト維持コスト共にこの方が安いです
電話番号自体も通常と同じなので今後開院される方もこの方がいいかも

今回一番びっくりしたのはNTTの工事関連では対面の窓口が無いこと
全部電話またはネットで申し込みを行います
時代は変わったんですね
大学時代は窓口に申し込みに行ったものですが・・・(まあ20年前です)

電話機はファックス兼プリンタ兼スキャナーと多機能型を使用
また配線が面倒なので院内のネットはプリンタも無線にしてあります
ちなみに機種はブラザーのMFC-695
印字コストはやや高めですが便利です

そんなわけでガスと電話NETの工事が終了
あとはカーペットです


カーペットは本当に悩みました
そのあたりは次回にでも










これらはエアコン工事時の写真
まあ今更ですが



続いては苦闘のカーペットとなります

アフガニスタン バーミヤンへの旅2010年08月02日 17時12分53秒

アフガニスタンの旅も佳境に入ってきました
というか坂道を下るような体調面の問題
旅人として観光ができたのはバーミヤンまででした
後はもう死出の旅路一歩手前という感じで・・・

体調も悪いなりに何とか一緒に国境を越えた5人でバーミヤンへ

ターミナルからハイエースに乗って向かったわけです





走り始めて3時間ほどでしょうか
途中の町というか集落のようなところで休憩です

こういった道の駅のようなところが数時間おきにあります
便所に行ったり飯を食ったり飲み水を買ったりします

まあ自分の場合降りてタバコを一服というのが多いような
外国人がいるとわらわらと子供が集まってきます

デジカメで撮影して映像を見せるとさらに集まります
これはこのころの万国共通(2003年)
まだデジカメは珍しい時期でしたし




これはこの道の駅のようなところの飯屋兼茶屋
大体テラスのような屋根付きベランダのようなところに座ってご飯なり茶なり

一応赤いカーペットの部分がテーブル代わりという感じです




これがそこでの飯
野菜にパンに肉
どこでもこんな感じです

どうしてもこういうところでは緑の野菜は少ない傾向
日持ちの問題でしょうね
唐辛子というかしし唐というか、これは添えて有るケースが多いです
日持ちがするのか?どこでも植えられるのか?

パン自体も硬めで日持ちがするような感じ
インドのナンとはだいぶ違います

シンプルな飴が添えられていました
これを舐め溶かしながらお茶をいただくわけです




で、また移動です
写真はさらに小休憩中の風景
走行中は埃があまりにもひどいのでカメラは難しかったです

エアコンも何もありませんから窓は全開です
このころは5月の末
日差しがあるとかなり暑いです





これもバーミヤンへの道の過程
文字通り、山を越え谷を縫うようにバーミヤンに向かうわけです

三蔵法師もこの道を馬と徒歩で抜けたのでしょうかね?
このルートを歩いて抜ける根性も体力も度胸も無いですね

そうするうちにやっとバーミヤンにたどり着くわけです

ちなみにアフガニスタンには夜行バスというものは有りません
すべての公共交通は日の出から日の入りまで

外灯が無いという以前に治安上危険だからです
昼は静かでも夜はテロリストの世界に早変わりします


次回はバーミヤン


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう→ 6年以上→ たちました→

治療院開院日記 実動編52010年08月03日 10時19分28秒

工事
 1.エアコン工事
 2.医療用カーテン、ブラインド工事
 3.ガス湯沸かし器、配管工事
 4.カーペット設置
 5..電話開通・ネット接続
 (その他として看板、ガラスフィルムがありますがこれは別記)


一番悩んだ床の問題をどうするか
借りたテナントは古いということもあって直床です
いわゆるコンクリに塩ビの床材という感じ
事務所としてはいいのでしょうが治療院としては今一

直床は冷気がダイレクトに来ますのでちょっと問題
フローリングにすることも考えましたがカーペットに

問題は業者に張ってもらうかの判断
イロイロ聞いてみると結構しゃれにならない金額に
タイルカーペットなら自分でも引ける事は知っていましたが・・・
見場や施工難易度の問題から躊躇していました

結局プロが行うと20坪で一日がかり
金額はちょっと良い事務所用カーペットにすると40万~
うーん出せなくは無いのですが開院後の運転資金が減少します

でかいホームセンターに行って有るだけの種類タイルカーペットを購入
実際に院にひいて試してみます

結局東リのアタック350シリーズなら行けそうな感じです
事務所用よりも厚めで歩いた感じもよいです
難点としては家庭向けのため歩行量に対する耐性がやや弱め
でも治療院で大量の人が歩くわけではありませんから大丈夫でしょう
何より吸着加工がされているので糊や粘着シートを使用しなくてすみます
結局試してみていけそうなので自分でひきます



発注した資材やらバックヤードの棚やらなにやら
この量を見るだけで少し後悔

ちなみにカーペットだけで約300kg有ります




とりあえず患者さんのこられる治療室側でなくバックヤードから
電話の工事と並行しながら敷き詰めていきます

最初はコツがつかめず苦労します
特にパネルとパネルの境の処理に苦労したわけです
これは気になる一部を持ち上げ敷き直しをするといいとわかりました




ポイントは端から敷くのではなく真ん中から円状に広げること
実はタイルカーペット敷き方の加減で気がつくと数ミリはずれます
このずれを最後に調整できるようにするわけです




敷き終わったところには棚等も組み立てて物を置けるように
ちなみに電動ドライバーは必需品です
疲れ方が違います




バックヤードにあらかた敷き終わったら資材を家具等すべて移動
終わりが見えず本当に気が遠くなります




さあメインの治療室です
後約70%




心を無にしてやっとここまで来ました
残りは端の処理・・・これが面倒




素人的な失敗(解りますか)
カーペット右側に凄く細い部分を敷く羽目に
玄人は小さい部分を作らないようにレイアウトをします
小さいと少し見栄えがわるくなります
(固定もしにくいです)
まあこの部分には道具入れがくるので良しとしました




ハイ、これも大失敗
一枚で試したときはトイレのドアは開いたのですが
実際に全面に敷いたらドアが開かない・・・・
というわけで急遽こんな感じに
しばらくしたら薄いカーペットを敷くかも




残りは玄関の処理
やっと終わります

午前買出し午後作業という感じで約5日間かかりました
これのみで集中してやれば約2日でしょうかね

費用的には大変お安く17万弱
(汚れたときの予備のパネル40枚含む)

家具が無い状態&広いスペースがあるのでやれました
でももう二度としたくありません

実際に使用してみて一つだけ問題が
点灸用のもぐさと同系色で落とすとちょっと見えにくいです
この点以外は非常に快適です


続いては看板、ガラスフィルムの話です

アフガニスタン バーミヤンの旅12010年08月04日 11時02分54秒

何とか皆とともにたどり着いたバーミヤンでしたがここでダウン

丸二日間寝込んでいたようです
実はこのころから記憶が結構あいまい
熱のためでしょうが本当に朦朧としてたんでしょうね

天候も悪かったというのもあるのでしょうが寝てたんでしょう

デジカメの撮影記録によるとどうもそんな感じ

ここまでアフガン入国からともに来た人たちともここで別れます
というか置いていって貰いました
少し休んで体調を何とかしないとと考えたわけです


で、2日後少し体調が戻ってふらふら観光




これはバーミヤンのメインストリート
まあ田舎はこんなもんでしょうかね

ただアフガン観光の目玉だけあってきれいな宿も建ち始めています
ペンションチックなものもでき始めていました

自分は過去の情報でレストランの経営するゲストハウス的なとこに宿泊
(これはエルヴィスアフガン周辺国ノート2002より)




商店の風景
コンクリなのか土壁なのかあいまいな建物です



町の中を通る川
メインストリートに沿うように流れています




川から見た大仏像跡
確か東大仏(通称女ブッダ)




こっちはパーミットの発行所方向からの女ブッダ
情報では大仏を見るためにはパーミット(許可証)が必要でした
しかし自分が行ったときは特に必要無かったような・・・
結構記憶があいまいなんで断言できませんが




緑の美しい風景を抜けていきます




すると今度は西大仏(通称男ブッダ)
こちらの方が大きいのでこういう通称がついたとか

このあたりで雨が落ち始めてホテルに撤収
体調面もよくない状態ですがまだ動けています

このときはまだ感冒と考えていました
これが後ほど命取りに
旅行時の体調管理には体温計は無いとダメだなぁと今更ながら思います



次回もバーミヤン


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう→ 6年以上→ たちました→

治療院開院日記 実動編62010年08月05日 09時52分00秒

最後の大物の工事となるのが看板ならびにガラスマーキング

費用面を考えるとガラスマーキングはなくすことも考えました
でもせっかく広いガラス面があるのでやることにしました

場所柄と自分の行う治療形態などをあわせて極地味なものをと
ネオンサインや外部照明看板は無しで行う方向で
ここら辺は通常の開業の間逆ですね

考え方はいろいろです

看板もガラスマーキングも極力シンプルに
でも貧乏くさくなったり下品になり過ぎないように
そんなことを考えてまずは自分で案を出しました

この辺はデザイナーに相談してやったほうがいいかもしれません
コンセプトワークに自信が無い場合は専門家の意見を仰ぐ事も大事です




出入り口以外のガラス面はすべて裏からフォグフィルム貼りです
なかの様子が見えないようにしてます
出入り口部分はフォグをなくして中が見えるようになっています
ただし真ん中の部分だけフォグを張って見えすぎないよう

図面に意図等のメモもつけて看板製作会社に概算の見積もりを取りました
また看板文字部分については立体と平面の両方を依頼しています





これが先方からの提案
出入り口部分が他の部分とほぼ同じ印象となりすっきりしました

看板の文字部分も結局は立体文字に
平面だと少し安っぽく見えるので
安くは無い金額ですが見比べると立体と平面でだいぶ印象が違います


工事は結構大掛かり

看板の据付に約1時間

ガラスフィルムのほうがもっと大変で4時間~5時間ぐらいかかったでしょうかね
職人技を見るのは楽しかったです

フィルムのほうは裏がフォグ面で表がデザイン面が分かれています
このため将来的にデザイン変更するときにも表示面だけ変更可能

このあたりは先方からの提案でありがたかったです
全部やり直しせずに表だけでやれるようになりましたので


自分である程度までデザインがイメージできてないと結構大変かも
先方に何種類も提案を作っていただいた場合はもっとコストがかかるでしょうね

こんな感じで大物の工事関連が終わったわけです




これは工事直後
看板は立体文字のほうがいいです、ハイ

次回は大物工事の出費関連のまとめ
いくらかかったのかブッチャケます

3倍辛い?高い? カップヌードル2010年08月06日 08時55分25秒

朝出勤時にルート上のコンビニに行った折、こんなもの発見!!




ガンプラ付きカップヌードル
しかもシャア専用モビルスーツガンプラが付いて
「3倍辛い!」
しゃれも効いています

何も考えずにレジに持っていったら総支払額が妙に高い?
その他必要なものを買ったとはいえ、やはり高い

良くレシート見たらこのカップヌードルものすごく高い
値段が578円
えっ?通常のカップヌードルより400円も高い

おまけつきとは言え高すぎだろう
30年前とはいえプラモ屋で買った1/144のガンプラは300円だったぞ
えらく損した気分になりました

3倍辛いじゃなくて3倍高いじゃないか・・・orz

こうなったら3種類全種コンプリートしてやる!
3倍楽しんでやる


ちなみに30周年のガンプラ
当時のブームはものすごく自分もなかなか買えませんでした

初めて買ったガンプラは・・・・
「ザクレロ」
モビルスーツですらありません・・・orz

アフガニスタン バーミヤンの旅22010年08月06日 09時53分41秒

体調は一向によくなる気配はありません
でも何とか動けるという感じ

雨で観光を取りやめた次の日、よい天気なりました
今行かなきゃ見れずに終わるかも
わけのわからない焦燥感で観光へと向かいます


昨日とは打って変わって色の戻った風景です
なんともいえません
せかされるように歩き始めます




















体調面やいろんなことを考えれば此処に来るべきでは無かったのでしょう

でもこの風景が見れてよかった

来てよかった

無条件にそう思いました






次回もバーミヤン


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今も→ 美しい→ 村ですか?→

治療院開院日記 銭勘定 大物編2010年08月07日 10時26分03秒

恥も外聞も無く治療院開院の銭勘定をぶちまけてまいります!
とはいっても中間結果みたいなもんですが

テナント賃貸関連
 家賃月額8万円
 敷金5 礼金1 仲介手数料1

エアコン工事
 本体、工事費計 30.5万
 (室外機1台 室内機2台)

医療用カーテン、ブラインド工事
 レールカーテン工事込み 23.1万円

ガス湯沸かし器、配管工事
 湯沸かし器  4.8万円
 ガス配管  1.7万円

パネルカーペット
 カーペット購入 16.5万円

電話開通、ネット接続
 無線ルーター込み 2.5万円

看板製作・ガラスフィルム製作
 設置費制作費込み 30万円

此処までで約170万円が消えていっています・・・
さらに治療院設備として以下のものをそろえていったわけです

 ベッド×2
 待合ソファー
 事務用テーブル・イス
 本棚
 道具用スチール棚
 スツール(診察用)×3
 カルテ入れ(ハンガーキャビネット)
 バックヤード用の棚
 台所周り(冷蔵庫・電子レンジ・ガスコンロ)
 ・
 ・
 ・

まあこのへんはおいおい
細かなもので結構大きな金額が吹っ飛んでいきます

でもこれを外部に全部任せるとどうなるのか?
倍ぐらいは覚悟する必要があるでしょうね

今回自分ですべて手配して行いましたが人には薦めません
はっきり言ってかなり負荷があります
全部人に任せてその間自分は稼ぐのも選択です

でも自分は楽しかったですね

これから開院・転居される方の参考にでもなれば

アフガニスタン バーミヤンの旅32010年08月07日 16時18分00秒

大仏へと向かいます
今回は男ブッダ(西大仏)
解説は無し、写真でお楽しみください
クリックで大きな写真の保存サイトに飛びます

では





バーミヤン15






バーミヤン16






バーミヤン17






バーミヤン18






バーミヤン19






バーミヤン20






バーミヤン21






バーミヤン22






バーミヤン23






まだもう少し続きます


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今も→ 美しい→ 村ですか?→