凄く気になっていた情報! ― 2005年10月06日 20時48分31秒
GR DIGITALのブログに絡んでのお話。
いやー今日のブログうれしいですね!
最後の一文で思わず”脳汁”が””脳内麻薬”が出てきました。
いちばん気になっていた情報!!
「ちなみに、外付けファインダを覗いてると、ちょうど本体の液晶の上、ファインダをつけるアクセサリシューの下あたりにLEDがあって、合焦時知らせてくれます。ファインダを覗きながらでも大丈夫でした。」
これですよこれ!!
ブログの一番最後ではなく、最初に書いてください。
だってそうでしょ?
みんな気になっているのはずです。
「外付けファインダーにしたら音以外で合焦がわからないんじゃ?」
「外付け(略)でサイレントモードだったらどうなんの?」
なんて考えていたのは私だけではないでしょ?
こういうところの作りこみ具合が
”大切なんです”
”脳汁を呼び起こすんです”
オプション等の装着具合を紹介する今回の内容は力も入っていて謂のですが、もっとこんな”作りこみ要素”の部分もドシドシ紹介してください。
後、そろそろリコーさんの作例が見たいです。
こんなカメラがポケットにあれば膝のためのダイエット散歩も楽しいだろうな。
膝が完調ではないので、まだ散歩はできないけど・・・
GRD発売と膝完治、GRDのほうが早いだろうし。
膝を壊して以降、メールやブログに”orz”とかいていたらある人から
「膝に悪そうなポーズばっか打ってるから膝壊すんだ!」
と突っ込まれました。
いやー今日のブログうれしいですね!
最後の一文で思わず”脳汁”が””脳内麻薬”が出てきました。
いちばん気になっていた情報!!
「ちなみに、外付けファインダを覗いてると、ちょうど本体の液晶の上、ファインダをつけるアクセサリシューの下あたりにLEDがあって、合焦時知らせてくれます。ファインダを覗きながらでも大丈夫でした。」
これですよこれ!!
ブログの一番最後ではなく、最初に書いてください。
だってそうでしょ?
みんな気になっているのはずです。
「外付けファインダーにしたら音以外で合焦がわからないんじゃ?」
「外付け(略)でサイレントモードだったらどうなんの?」
なんて考えていたのは私だけではないでしょ?
こういうところの作りこみ具合が
”大切なんです”
”脳汁を呼び起こすんです”
オプション等の装着具合を紹介する今回の内容は力も入っていて謂のですが、もっとこんな”作りこみ要素”の部分もドシドシ紹介してください。
後、そろそろリコーさんの作例が見たいです。
こんなカメラがポケットにあれば膝のためのダイエット散歩も楽しいだろうな。
膝が完調ではないので、まだ散歩はできないけど・・・
GRD発売と膝完治、GRDのほうが早いだろうし。
膝を壊して以降、メールやブログに”orz”とかいていたらある人から
「膝に悪そうなポーズばっか打ってるから膝壊すんだ!」
と突っ込まれました。
コメント
_ シモネッタ ― 2005年10月10日 00時16分46秒
外部ファインダーが付くデジカメなんて、オシャレと思いますけどね。結構叩かれても、気になるデジカメなのであります。
_ 鍼灸あましのたまご ― 2005年10月10日 10時08分49秒
シモネッタさま、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです。
ネットでの叩きは相変わらずですが、”気になるから”ともいえます。
発売されてもすぐには買えませんがチェックしたいなと考えてます。
おっしゃるとおりです。
ネットでの叩きは相変わらずですが、”気になるから”ともいえます。
発売されてもすぐには買えませんがチェックしたいなと考えてます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2005/10/06/100182/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント