第15回 はり師きゅう師 国家試験問題 感想12007年03月03日 15時37分19秒

第15回 はり師・きゅう師国家試験問題 の方も少しずつ。




問題1 パターナリズム(父権主義)について正しい記述はどれか。
   1 小児医療に特有の問題である
   2 治療方針は医療者が決める
   3 医師患者関係は契約関係である
   4 患者は医療内容について説明を受け同意する

既に解説済みなので割愛。


問題2 わが国における脳死について正しい記述はどれか。
   1 脳死は法制化されていない
   2 心臓移植に用いる心臓は脳死した者から摘出される
   3 脳死の判定は医師の裁量による
   4 深昏睡と同じである

臓器移植法案はサラリーマン時代にお世話になった大学の先生が関わっていました。
それまでは法的には「人の死=心停止」だったんですよね。
臓器移植に賛成でも反対でも「意思表示カード」は持ってもらいたいものです。


問題3 WHOによる健康の定義に含まれないのはどれか。
   1 社会的に良い状態
   2 個人的に良い状態
   3 身体的に良い状態
   4 精神的に良い状態

個人的に都合がいいって・・・


問題4 ウイルス性の経口感染症はどれか。
   1 麻疹
   2 コレラ
   3 ポリオ
   4 赤痢

割愛


問題5 排出によって酸性雨を起こす物質はどれか。
   1 一酸化炭素
   2 二酸化硫黄
   3 ダイオキシン
   4 メタンガス

酸性雨ということはなんか酸ができるようなものということです。
二酸化硫黄→硫酸のイメージで・・・


問題6 人口ピラミッドの類型で最も人口減少が予測されるのはどれか。
   1 富士山型
   2 ピラミッド型
   3 つぼ型
   4 はこ型

実際に問題用紙に人口ピラミッドを書いてしまいました。
実際に書くときに縦軸と横軸を間違えるとえらいことになります。
縦軸に相当するのが年齢、横軸がその年齢層の人数です。


問題7 B型肝炎ウイルスの消毒に有効なのはどれか。
   1 グルコン酸クロルヘキシジン
   2 塩化ベンザルコニウム
   3 ポビドンヨード
   4 次亜塩素酸ナトリウム

既に解説済みなので割愛。


問題8 予防接種法による二類疾患はどれか。
   1 日本脳炎
   2 風疹
   3 破傷風
   4 インフルエンザ

これは面食らいました。
感染症分類は良く出ますが予防接種法がらみが出るとは・・・自分には穴でした。
予防接種法上の一類疾患とは
「予防接種で疾病の発症を防げる疾患」と言う感じ
二類疾患は
「接種すると重症化の予防にはいいかも」と言う感じ。
で二類疾患はインフルエンザのみなので・・・・


問題9 垂直感染を起こさないのはどれか。
   1 A型肝炎
   2 B型肝炎
   3 エイズ
   4 トキソプラズマ症

垂直感染にも狭義と広義のものがあります。
まあこの場合、明らかに1は経口感染症ですからこいつを選びました。


問題10 我が国の人口指数で最も高いのはどれか。
   1 年少人口指数
   2 老年人口指数
   3 従属人口指数
   4  老年化指数

これは全くわからず。
やっぱり統計指標はある程度概念を理解しておかないとまずいですね。


問題11  我が国の医療保険制度について誤っている記述はどれか。
   1 任意加入である。
   2 一部負担金がある。
   3 公的機関が運営する。
   4 給付は定型的である。

こいつの解説はいいでしょ。


問題12  医療機器(用具)について定めている法律はどれか。
   1 医療法
   2 毒物および劇物取締法
   3 製造物責任法
   4 薬事法

薬事法なんですよね。
薬事法は医薬品、医薬部外品、化粧品および医療機器がその範疇なんです。
間接的には健康食品などもからんできます。(医薬品ではないようにしないといけない)


問題13 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で広告できるのはどれか。
   1 学位 
   2 施術方法
   3 設備
   4 施術者の氏名

あはははは、間違えちゃった。
何で間違えたか自分でもわかりません。
国試の会場には魔物がいますね。


問題14 あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で出張のみによって業務を行う施術者が届出をしなくてよいのはどれか。
   1 開始したとき
   2 施術したとき
   3 休止したとき
   4 廃止したとき

出張を一回一回届けていたら仕事になりません。


問題15 受精卵が両親からほぼ同量ずつ受けとるのはどれか。
   1 リボソーム
   2 小胞体
   3 ミトコンドリア
   4 染色体

父親側から受け取る物は染色体のみですからね。


問題16 大坐骨孔を通過しないのはどれか。
   1 坐骨神経
   2 上殿神経
   3 梨状筋
   4 内閉鎖筋

ここら辺は例年通りの感じです。


問題17 膝窩の辺縁を構成しないのはどれか。
   1 大腿二頭筋
   2 縫工筋
   3 半腱様筋
   4 腓腹筋

これもものすごくオーソドックス。
しかも簡単ですね。


問題18 下顎骨にみられないのはどれか。
   1 下顎角
   2 下顎頸
   3 下顎窩
   4 下顎枝

これもオーソドックス。
うちの学校の解剖をきちんと聞いている人なら間違うはずもない問題です。
先生がこういうの好きだもんね。


問題19 胸椎にみられないのはどれか。
   1 前結節
   2 棘突起
   3 関節突起
   4 椎孔

これも一般的な問題です。
去年までなら選択枝は横突孔辺りだったかもしれません。


問題20 筋とその支配神経との組み合わせで正しいのはどれか。
   1 大腿四頭筋    脛骨神経
   2 長内転筋     閉鎖神経
   3 長腓骨筋     深腓骨神経
   4 前脛骨筋     浅腓骨神経

よくあるパターンですね。


問題21 膵臓について誤っている記述はどれか。
   1 内分泌腺の膵島は頭部に多い
   2 腹膜後器官である
   3 脾動脈の枝が分布する
   4 膵管は膵臓の中を通る

ものすごくありふれているけど結構好きですね。
膵臓の基本を全て押さえているんで。


問題22 鼻腔について誤っている記述はどれか。
   1 鼻中隔の両面は鼻粘膜に覆われる
   2 中鼻道は中鼻甲介の上方にある
   3 鼻腔の下壁は口蓋である
   4 後鼻孔は咽頭に開口する

授業で嫌と言うほどやらされましたっけ。


問題23 内分泌系について正しい記述はどれか。
   1 アドレナリンは副腎皮質から分泌される
   2 上皮小体は甲状腺の前面にある
   3 下垂体の後葉は神経性下垂体とも呼ばれる
   4 男性ホルモンは前立腺から分泌される

まあこれも一般的。
内分泌は生理学、臨床医学総論・各論、東洋医学臨床論と広範囲に出題される可能性がありますから徹底的にやる必要があります。


問題24 男性生殖器について誤っている記述はどれか。
   1 精索は鼡径靭帯の上を通る
   2 陰嚢の正中部には縫線がみられる
   3 精管は膀胱に開口する
   4 尿道球腺は左右1対ある

省略します。


問題25 下肢の動脈について正しい記述はどれか。
   1 大腿動脈は鼡径靭帯の上を通る
   2 膝窩動脈は総腓骨神経と伴行する
   3 前脛骨動脈は足根管を通過する
   4 後脛骨動脈は足底動脈弓を形成する

これ引っかかったんですよね。
下腿の鍼通電神経パルスに膝下動脉の拍動部をめがけて打つやつがあるんです。
いや、「脛骨神経パルス」なんですが・・・・orz
パルス打ったな→神経併行している→2でOK
短絡的に判断すると後で後悔します。
だってパルスで動くのは腓腹筋ですから・・・総腓骨神経のわけないじゃん。
ここまで試験中に発想できればいいのですが、大概は後の祭り状態。


問題26 胸管について誤っている記述はどれか。
   1 腰リンパ本幹と腸リンパ本幹の合流により形成される
   2 横隔膜の大静脈孔を通過する
   3 左の内頸静脈と鎖骨下静脈の合流部に注ぐ
   4 右上半身を除く全身のリンパを集める

実はこの問題、出るんじゃないかな?と思っていたので出て嬉しかったです。
胸管とか奇静脈とか左右非対称のものって特徴的で出しやすい気がするんです。
ちなみに大動脈裂孔ですな通過は。


問題27 脳神経について誤っている記述はどれか。
   1 咽頭は迷走神経に支配されている
   2 鼓索神経は顔面神経の枝である
   3 舌神経は下顎神経の枝である
   4 側頭筋は上顎神経に支配される

あまりに安直な選択枝でゲンナリします。


問題28 神経の経路について誤っている記述はどれか。
   1 腋窩神経は上腕骨の外科頸と接する
   2 橈骨神経は上腕骨骨幹部の後面と接する
   3 尺骨神経は上腕骨の外側上顆と接する
   4 総腓骨神経は腓骨頸と接する

こいつは尺骨神経溝の位置を知っていれば・・・と言うよりトリビアの泉のファニーボーンを知っていれば解けます。
内側ですがな。


問題29 感覚の伝導路を構成するのはどれか。
   1 大脳脚
   2 中小脳脚
   3 内側毛帯
   4 延髄錐体

えへ、実はものすごく弱いジャンルがこの辺り。
結果は合いましたが無茶苦茶な感じでやりました。
まあ大脳脚は錐体路錐体外路の経路なので除外できました。
延髄錐体も錐体交叉から除外。
中小脳脚は小脳に向かうルートだったけ?と言う感じで3を選択。
神経系の問題は弱いですね。


問題30 皮膚の各部分について誤っている記述はどれか。
   1 表皮は結合組織に富む
   2 真皮は膠原線維に富む
   3 皮下組織は脂肪組織に富む
   4 毛は角質に富む

毛はケラチンだろ!と言う単純な発想で間違いを導き出しました。
ケラチンは角質ですよね。
試験終了後の答えあわせで気付きました。





できたらも少し続けます。



是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふむふむ→ まあまあ→ まだまだ→

コメント

_ 唐辛子 ― 2007年03月03日 21時03分22秒

はじめまして。
ブログ、興味深く見させてもらっています。
国家試験お疲れ様でした。
質問等あり長文のため、メール送信しましたが
送信できませんでした。
お手数ですが、メール頂ければ幸いです。

_ 鍼灸あましのたまご ― 2007年03月04日 09時58分38秒

唐辛子様コメントありがとうございます。
お力になれるかは解りませんがメール送らせていただきました。
鍼灸あましのたまごこと管理人

_ 唐辛子 ― 2007年03月04日 17時47分17秒

鍼灸あましのたまごこと管理人さま

ご相談に乗っていただいて、本当に助かりました。
身勝手なメールに真剣にお答えいただき、感謝、感謝です。
本当に、ありがとうござました。

_ 鍼灸あましのたまご ― 2007年03月04日 19時30分40秒

唐辛子様
参考になれば幸いです。
あくまでも一意見として参考にしてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2007/03/03/1224028/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。