国家試験問題と法令改正2007年03月08日 23時38分05秒

“あん摩マッサージ指圧師 問題1~10の感想”で、偉そうに問題解説なんかしていましたが法令の改正によりトンデモ解説になっている問題があります。

謹んで訂正させていただきます。
その問題とは・・・・・

問題9 3類感染症はどれか。
   1 コレラ
   2 腸管出血性大腸菌感染症
   3 ペスト
   4 日本脳炎


この問題に対し、以下のような解説を行っていますが昨年12月8日付け官報号外275号により感染症法が改正されており、1類感染症~5類感染症の区分が大幅に変更になっています。


1類から4類まできれいに網羅された選択枝です。
3類は最も簡単な問題となっていますが、例え他の類だとしても以下の概要と語呂で大丈夫!

 1類=すげーヤバソウ(~出血熱など)
 2類=「ちんぽこまっさーじ」で覚えよう!!
  ち(チフス(腸・パラ))んぽ(ポリオ)こ(コレラ)まっさ(細菌性赤痢)-じ(ジフテリア)
 3類=O-157
 4類=動物や虫で媒介



ちなみにどう変わったかと言うと・・・
●1類感染症
 エボラ出血熱、クリミアコンゴ熱、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルグ熱、ラッサ熱
●2類感染症
 急性灰白髄炎(ポリオ)、結核、ジフテリア、重症呼吸器症候群(SARS)
●3類感染症
 コレラ、細菌性赤痢、腸管出血性大腸菌感染症、腸チフス、パラチフス
(ここが大幅に変わっています。腸管の感染症をここに持ってきた感じ?)
●4類感染症
 E肝・A肝、黄熱、Q熱、狂犬病、炭疽、鳥インフルエンザ、ボツリヌス症、マラリア、野兎病
 (ここは基本的には動物からの感染で変わりません)
●5類感染症
 インフルエンザ(鳥を除く)、ウィルス性肝炎(A・Eを除く)、クリプトスポリジウム症、AIDS、性器クラミジア感染症、梅毒、麻しん、MRSA
以上

なんかエライ変わったなあ、と言う感じ。
国家試験問題そのものは夏には作られていたそうなので今回の解答はおそらく法改正以前の解答で問題は無いと思うのですが、折角の語呂が使えなくなるのが結構ショック。

ちなみにこの感染症分類、医療の一端を担う者としては常識。
なんかいい語呂ないでしょうか?


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ふむふむ→ まあまあ→ まだまだ→