イランの旅 イスファハン12007年02月21日 04時47分17秒

今日も今日とて先ずは更新。




イランの首都、テヘランから南に6時間。
こんな感じの道路をずーっと走るとイスファハンに到着します。

本来であれば一気にイランを抜けることも有りなのですが、ちょいと頼まれ物をしていたり、再度来る時の下見を兼ねていってみました。



知ってはいましたが、バスターミナルから宿のある地区までは結構遠い。
まあ、比較的時間と体力にゆとりがあったので歩いてみることに。



変わったデザインの歩道橋。
パーレビ王朝時代のものでしょうか?
王朝時代にはかなり先進的なデザインのものが作られていたようです。

その後のイスラム革命で大きく方向転換した感もありますが・・・
建築家にとってもイスラム革命はつらいものであったそうです。



やっとこさ街中へ。

イランでは外国人が宿泊可能な宿は決められています。
このため、イスファハンでもほぼ数ヶ所しか宿泊可能な宿はない状態。

まあ、手馴れているという意味では良いのですが・・・・
現地気分を味わうには今ひとつかもしれません。


今回の旅は超特急!
明日の昼にはこの街を去る訳ですから、宿に荷物を降ろした後、早速観光に出かけます。



次回は「世界の半分」と称えられた王の広場へ


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本当に→ 5日間で→ カケヌケル!→

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2007/02/21/1199459/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。