トルコの旅 イスタンブール112007年02月01日 22時15分50秒

またもや忘れていた10月のイスタンブールの風景をチラホラ。



イスタンブールの新市街、ハルビエという所辺りのモスク。
近くに大きな広場があり、たくさんの人が日向ぼっこしていた。
ちなみに寺院の名は知らん。
場所もちょっとうろ覚え・・・



こちらも新市街の風景。
イスタンブールは旧市街も新市街も坂の町。
ちょっと路地をのぞくと坂になっていて、思いも付かないところから海が見える。

写真の坂はとても緩やかなものですが煉瓦の階段と石畳の組み合わせが良い。



こちらは旧市街、エミノニュにそびえるイエニジャミイというモスク。
寺院前の広場に大量の鳩が居り、鳩の寺院としても有名。

側にはグランドバザールとともに有名なバザールのエジプシャンバザールがある。
写真を良く見ると尖塔のうち向かって右側は工事中。
この工事費用もバザールの店賃より寄進されているとの事。



ちなみにこれはイスタンブールで泊まった宿の風景。
2002年10月ごろの写真です。
皆、元気でいますか?


ここでイスタンブールのお話は終わりに。
イスタン三度目の訪問(2003年2月)を終え、トルコの首都アンカラにビザと博物館の旅に。


是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イスタンブール→ 滞在合計→ 4ヶ月→