トルコの旅 イスタンブール再々-112007年01月18日 14時18分55秒

今回は観光施設ではなく街の風景をお送りします。

イスタンブールの新市街の中心地がタクシム広場です。
新市街方面に行く場合、バスの乗継やら乗り合いタクシーへの乗継やらで何かと通る機会の多い広場です。
実はここを起点にものすごく小さな路面電車が走っています。



せっかくだから一回位は乗っておこうと思い乗り場に向かいましたがあまりの混雑に乗車を頓挫。
まあ、まだイスタンブール滞在も長いので次回にて、徒歩で旧市街に向かうことに。



イスタンブールでもここまで雪が積もるのは珍しいのか、タクシム広場では多くの子供たちが雪遊びに興じていました。

不思議なのは比較的男の子が少なく、女の子が多かったこと。
たぶん見間違いではないと思うのですが・・・・・
男の子は年少の子が少しいたぐらいでしょうか?



本当に雪だるま作りは万国共通ですね。
一生懸命作っていました。



タクシム広場から徒歩で帰る途中に「タクシム広場行き」の路面電車とすれ違いました。
そしたら空いてやんの。
乗ろうかな?と思ったのですが、またタクシム広場に戻るのもなんなので次回に繰越。

結局、これが仇をなして次回はありませんでした。
ビザ取りをアンカラですることになってタクシムに向かうことはなく結局この路面電車には乗らずじまいでした。
一期一会ではありませんが、結構タイミングは大事ですね。




是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
路面電車!→ 雪!→ 雪だるま!→

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2007/01/18/1121342/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。