新しいおもちゃ、GPSロガーで遊んでみた2 ― 2009年05月21日 03時21分14秒
結局2日に一度ほど続いている帰宅手段。
まあ自転車での帰宅なんですけどね、ぶっちゃけ
昨日は昨日で元気に帰りました。
さすがに二度は道を間違うことなく順調に帰宅。
そしたらものすごい好記録がでました。
どのぐらい好記録なのかGPSロガーの付属ソフトで見てみると・・・
ソフトの全体図はこんな感じで、
肝腎の記録部分をアップにすると
つまり
走行距離=36.23km
移動時間=1時間54分34秒
走行時間=1時間37分41秒
最高速度=43km
平均速度=22km
これまで2時間以上かかっていたのに初めて2時間を切りました。
まあ、これは追い風による影響が大きいのですが・・・
次回もこのぐらいで帰れると楽なんですがね。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
でも→
往路は→
電車です・・・→
まあ自転車での帰宅なんですけどね、ぶっちゃけ
昨日は昨日で元気に帰りました。
さすがに二度は道を間違うことなく順調に帰宅。
そしたらものすごい好記録がでました。
どのぐらい好記録なのかGPSロガーの付属ソフトで見てみると・・・

ソフトの全体図はこんな感じで、
肝腎の記録部分をアップにすると

つまり
走行距離=36.23km
移動時間=1時間54分34秒
走行時間=1時間37分41秒
最高速度=43km
平均速度=22km
これまで2時間以上かかっていたのに初めて2時間を切りました。
まあ、これは追い風による影響が大きいのですが・・・
次回もこのぐらいで帰れると楽なんですがね。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
でも→



新しいおもちゃ、GPSロガーで遊んでみた ― 2009年05月16日 05時19分55秒
新しいおもちゃを買ったのでちょっと悪戯を
より大きな地図で 帰宅経路 九段下→千葉 を表示
見えてますかね?
GPSロガーでの帰路表示です。
まあ自宅までだといろいろ問題があるので近くのコンビニで記録を終了
よく見るとわかりますが途中道を間違えたのは内緒です。
葛飾区に入るまで全く気づきませんでした、ハイ
ちなみに帰宅手段は何でしょうね?
距離は39.2km
時間はゴニョゴニョ・・・
まあ始発に乗る時間に帰宅しています。
途中の間違いが無ければねえ。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結局→
おもちゃの→
自慢?・・・→
より大きな地図で 帰宅経路 九段下→千葉 を表示
見えてますかね?
GPSロガーでの帰路表示です。
まあ自宅までだといろいろ問題があるので近くのコンビニで記録を終了
よく見るとわかりますが途中道を間違えたのは内緒です。
葛飾区に入るまで全く気づきませんでした、ハイ
ちなみに帰宅手段は何でしょうね?
距離は39.2km
時間はゴニョゴニョ・・・
まあ始発に乗る時間に帰宅しています。
途中の間違いが無ければねえ。
是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結局→



ダイエット戦記43 近況報告 ― 2005年12月05日 19時50分48秒
12月5日
身長 187.6cm
体重 106.2kg(自宅)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 キャベツと鳥ササミの雑炊
昼食 白米120g、鳥マスタード焼き、きのこと青梗菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯140g、白菜と豚肉のスープ煮、赤魚の煮物、香の物
間食 水、茶、コーヒー、チョコケーキ一口、苺
や先週末から風邪をひいて更新ができていません・・・・
当然ながらジムもお休み
あさってくらいから再開しようと考えてます
毎年この時期には風邪を引くのですが、今年はまだましかな?
まあ今日も早く寝ます
身長 187.6cm
体重 106.2kg(自宅)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 キャベツと鳥ササミの雑炊
昼食 白米120g、鳥マスタード焼き、きのこと青梗菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯140g、白菜と豚肉のスープ煮、赤魚の煮物、香の物
間食 水、茶、コーヒー、チョコケーキ一口、苺
や先週末から風邪をひいて更新ができていません・・・・
当然ながらジムもお休み
あさってくらいから再開しようと考えてます
毎年この時期には風邪を引くのですが、今年はまだましかな?
まあ今日も早く寝ます
ダイエット戦記42 記録更新 ― 2005年11月29日 21時06分45秒
11月29日
身長 187.6cm
体重 105.8kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、ベーコンキャベツ、卵
昼食 白米120g、鳥とレンコンのお酢煮、きのこと青梗菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯120g、イカとサトイモの煮付け、白菜の煮物、お味噌汁、香の物
間食 水、茶、コーヒー、飴一個
やっとパソコンが治りましたが辞書の更新ができていないので講義概要の漢方のまとめはむちゃくちゃです。しばらくこのままの予定
メモリーカードの認識を相変わらずしないので・・・・講義概要の更新はPDAから
ジムはマシントレーニングと水泳といっても水泳は500mほど
体重がやっと105kg台になりました・・・このままいけばいいのですが
身長 187.6cm
体重 105.8kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、ベーコンキャベツ、卵
昼食 白米120g、鳥とレンコンのお酢煮、きのこと青梗菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯120g、イカとサトイモの煮付け、白菜の煮物、お味噌汁、香の物
間食 水、茶、コーヒー、飴一個
やっとパソコンが治りましたが辞書の更新ができていないので講義概要の漢方のまとめはむちゃくちゃです。しばらくこのままの予定
メモリーカードの認識を相変わらずしないので・・・・講義概要の更新はPDAから
ジムはマシントレーニングと水泳といっても水泳は500mほど
体重がやっと105kg台になりました・・・このままいけばいいのですが
ダイエット戦記41 ― 2005年11月29日 05時51分44秒
11月28日
身長 187.6cm
体重 106.2kg(自宅換算)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、牡蛎ナベ残り、卵
昼食 白米120g、ネギと牛肉の生姜炒め、きのこと小松菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯120g、シュンギクの胡麻和え、紅白膾、鳥肉とレンコンのお酢煮、香の物
間食 水、茶、コーヒー、チョコ2欠け
更新はPDAから
パソコンは今一つ・・・メモリーカードを認識しなくなりやがった
ジムは定期休業日、まあ昨日は4時間目まであったあと調べ物をしたりしたのでちょうどいいです
明日から(今日だが)ジム再開
身長 187.6cm
体重 106.2kg(自宅換算)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、牡蛎ナベ残り、卵
昼食 白米120g、ネギと牛肉の生姜炒め、きのこと小松菜の蒸しサラダ
夕食 ご飯120g、シュンギクの胡麻和え、紅白膾、鳥肉とレンコンのお酢煮、香の物
間食 水、茶、コーヒー、チョコ2欠け
更新はPDAから
パソコンは今一つ・・・メモリーカードを認識しなくなりやがった
ジムは定期休業日、まあ昨日は4時間目まであったあと調べ物をしたりしたのでちょうどいいです
明日から(今日だが)ジム再開
ダイエット戦記40 今日もPDAから更新 ― 2005年11月25日 19時54分41秒
11月25日時点でのデータ
身長 187.6cm
体重 107.05kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、ホウレン草のみそ汁、温泉卵
昼食 白米120g、鯖ミリンボシ、きのことキャベツの蒸しサラダ
夕食 ご飯120g、キムチナベ、メカブ
間食 水、茶、コーヒー、メロン
ああ、PDAからだと更新しにくい
パソコンはハードトラブルをやっと解消して現在フォーマット中
今日はジムではほとんど運動せず約600m程泳いでお風呂です
しかしまあ、何度やってもウィンドウズのインストールってめんどうだ、何よりふだん使っているソフトのインストールがめんどくさい
ブログひとつ取っても画像は別ページに保存しているのでなおさらめんどうだ・・・・
まあパソコンを壊したのは半分は自業自得ですが
あくまで半分ですが
ダイエット戦記39 イカンイカン ― 2005年11月24日 23時07分17秒
11月24日時点でのデータ
身長 187.6cm
体重 107.00kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、クリームスープ、野菜サラダ
昼食 白米120g、鮭の塩焼き、きのことキャベツの蒸しサラダ、梅干し
夕食 鰻丼(ご飯120g、ミニウナギ)、青菜の胡麻和え、みそ汁、キノコとピーマンのいためもの、メカブ
間食 水、茶、コーヒー
ああ、PDAからだと更新しにくい
今日は水泳のみの1200m
マシントレーニングには準備する物が多いため2日に一回程度ですが通ってます
やっと筋肉痛が出なくなったのでそろそろ負荷を上げます
ジム用のくつかわにとなあ、バッシュじゃ無理だわ
ダイエット戦記38 ― 2005年11月18日 06時11分13秒
11月17日時点でのデータ
身長 187.6cm
体重 107.50kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、もやしサラダ、温泉たまご
昼食 白米120g、鶏団子のケチャップ和え、きのこともやしの蒸しサラダ、唐辛子味噌
夕食 白菜とツナのミルクスープ、豚生姜焼き、焼き魚、サラダ
間食 水、茶、コーヒー
106kg台は淡い夢でした
速攻107きろぐらむ台に
やっぱりそろそろマシントレーニングをしないと落ちないようです。
今週末からマシンデビュー(予定?)
トレーニング用のパンツ(短パン)用意しないと・・・
ダイエット戦記37 ― 2005年11月15日 22時57分39秒
11月15日時点でのデータ
身長 187.6cm
体重 106.70kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、豚汁残り
昼食 白米140g、アスパラベーコン、ミズナの蒸し物、唐辛子味噌
夕食 具沢山の味噌汁、さわらの西京焼、蒸し野菜
間食 水、茶、ヨーグルト、コーヒー
つかれてほとんど泳いでいません
でも106kg台に戻ってきました
あん摩ブラボー
明日もがんばります
ダイエット戦記36 ― 2005年11月14日 20時43分12秒
11月14日時点でのデータ
身長 187.6cm
体重 107.00kg(ジム)
BMI=(肥満度Ⅱ)
本日の食事
朝食 白米一膳、生卵一個、野菜の蒸し物
昼食 白米140g、ブリの煮付、ミズナとキノコの蒸し物、梅干
夕食 野菜と白滝の豚汁、刺身はんぺん、納豆
間食 水、茶、バナナ一本、コーヒー
ジムにいくと、体重が・・・・やっと107kgに戻ってきました
後五分サウナに入っていれば106kg台になったでしょう
まあまあと言う感じ
体重の変化が少なかったここ10日ほどですが、泳ぐ距離は着実に増えてます
今日はほぼ連続で1000m泳ぎました
合計で1200mほどを35分程度で
明日もがんばります
最近のコメント