クリーンインストール ― 2006年07月01日 23時44分42秒
PCのメインメモリーの片方が吹っ飛んで以来、不安定な状態で動作させ続けていました。
”その顛末はこちら”
当初、「メモリーが半分になるとPCの動作が遅くなるな~」なんて悠長に考えていましたが・・・・ (1GB→512MBへダウン)
あまりにも遅い。
明らかにオカシイ。
ハードウェアエンコードのTV録画でPCが固まる・・・
ブラウザとメールソフトの同時使用でソフト切り替えに5秒以上かかる。
シャットダウンしようとしても閉じれなかったりする。
・・・どうやらソフト(OS?)の一部が壊れて裏でループすることがあるようです。
特定をと思っていろいろと調べてみましたがわからないので、ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールを実行。
苦闘すること約8時間やっと以前の安定した状態に戻りました。
ただ、データの移行などが残っているので画像関連のアップは明日の夜半以降になりそうです。
しかしまあ、PCっちゅうもんは不安定ですな。
少なくない金額を投資しているのですから、もう少し安定してほしいものですな。
”その顛末はこちら”
当初、「メモリーが半分になるとPCの動作が遅くなるな~」なんて悠長に考えていましたが・・・・ (1GB→512MBへダウン)
あまりにも遅い。
明らかにオカシイ。
ハードウェアエンコードのTV録画でPCが固まる・・・
ブラウザとメールソフトの同時使用でソフト切り替えに5秒以上かかる。
シャットダウンしようとしても閉じれなかったりする。
・・・どうやらソフト(OS?)の一部が壊れて裏でループすることがあるようです。
特定をと思っていろいろと調べてみましたがわからないので、ハードディスクをフォーマットしてクリーンインストールを実行。
苦闘すること約8時間やっと以前の安定した状態に戻りました。
ただ、データの移行などが残っているので画像関連のアップは明日の夜半以降になりそうです。
しかしまあ、PCっちゅうもんは不安定ですな。
少なくない金額を投資しているのですから、もう少し安定してほしいものですな。
最近のコメント