新機能発見 いまさら・・・orz2006年03月13日 22時14分42秒

風邪を引いてここ暫らく寝込んでいた。
やっと快方に向かったので少しだけアップを

私の使っているデジカメはとても古い
どのくらい古いかというと、なんとちょうど7年前に発売された機種である
1999年3月25日発売だから本当に7年前だ
画素も200万画素、手ぶれ補正も高感度撮影もできないサイズもでかいし、
動作もトロイ、ズームもうにゅ~~うってな感じだしピントも素早くは無い
ただ一つだけ、このカメラが吐きだす画がよいのである

弟からお上がりでもらったカメラだがとても気に入って結局、一年間の海外放浪時にも持っていった

機種は“Nikon COOLPIX950”
当時のニコンデジカメのフラッグシップである
“ぐぐった結果”を見てもらうとわかるが熱烈なファンを抱えるたいしたデジカメなのである

結局6000枚近くの写真をこれまで撮ってきたのだが、“たまご”はこのカメラの実力の一部すらも出し切れていなかったことにちょっと前に気付いた
まさかマクロ撮影がこんなに凄いとは
使い方を一週間前まで知らんかった・・・・・orz

撮影時間わずか一分、手持ち、適当オートで庭の花を撮ったのがこちら



庭のクリスマスローズの花弁をアップ
まさかこんなに簡単にここまでの写真が撮れるとは
ひょっとして今まで食った旨いものもこれで撮ってたら・・・・ああっ

もうちっと練習してくいもんもマクロで撮影してみます

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2006/03/14/289135/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。