真好味 閉店 ― 2006年12月08日 15時18分55秒
学校から歩いてほんの1~2分にある四川ラーメンの名店「真好味」が閉店しました。
とっても美味しいけど混んでるこの店。
昼休みの間に喰い終るのが難しいかなということでこれまでの訪問は僅か数回。
混んでいる時間帯というのもあって写真を撮ることもありませんでした。
ここのところ授業が午前中のみになった関係もあって近いうちに訪問しようとクラスメイトとも話していたのですが、結局行くことが出来ないまま閉店になってしまいました。
今週の水曜日に昼時に学校を出たところで行列がないのが見えたので、
「もしや空いてる?」
と向かったらお休みのお知らせの紙が店頭にはってありました。
「まあ、この店で行列が途切れることはないよね」
とそのときは笑って話したのですが、次の日もお休み。
そして本日になって閉店のお知らせがはられていました。
御店主の逝去により店を閉めるそうです。
火曜日に行こうかと向かったのですが、時間があまりにも早く準備中で、結局別の店に行ってしまいました。
そのときはお店の方々が元気に仕込みをしている風景を見ることが出来たのですが・・・私の見たあの店の最後の風景になってしまうとは思いもしませんでした。
御店主の冥福をお祈り申し上げます。
ご馳走さまでした。
とっても美味しいけど混んでるこの店。
昼休みの間に喰い終るのが難しいかなということでこれまでの訪問は僅か数回。
混んでいる時間帯というのもあって写真を撮ることもありませんでした。
ここのところ授業が午前中のみになった関係もあって近いうちに訪問しようとクラスメイトとも話していたのですが、結局行くことが出来ないまま閉店になってしまいました。
今週の水曜日に昼時に学校を出たところで行列がないのが見えたので、
「もしや空いてる?」
と向かったらお休みのお知らせの紙が店頭にはってありました。
「まあ、この店で行列が途切れることはないよね」
とそのときは笑って話したのですが、次の日もお休み。
そして本日になって閉店のお知らせがはられていました。
御店主の逝去により店を閉めるそうです。
火曜日に行こうかと向かったのですが、時間があまりにも早く準備中で、結局別の店に行ってしまいました。
そのときはお店の方々が元気に仕込みをしている風景を見ることが出来たのですが・・・私の見たあの店の最後の風景になってしまうとは思いもしませんでした。
御店主の冥福をお祈り申し上げます。
ご馳走さまでした。
コメント
_ NORIKO ― 2008年10月20日 15時05分16秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2006/12/08/988565/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ 遊・癒 life - 2006年12月08日 20時07分33秒
寒くなってくると食べたくなるラーメン。
今日は一緒に働いているおじ様に引率して頂いて
ランチタイムしか営業しないという「真好味」へ。
このお店はカウンター席のみで
男性の割合が非常に高い。
女性は私ひとり。
でも、美味しいモノが食べられるなら気にしないもん!
私が注文したのは四川ラーメン。
辛そうでしょぉー
でもね、食べてみると貝柱でとったダシが利いて
辛味があまり感じられないのよ。
辛さの度合いもお願いできるので、
通いつめて自分好みの辛さを見つけるのも楽しいかも!
そうそうラーメンにのっているモノ
といえばチャーシューですね。
このチャーシューが...
今日は一緒に働いているおじ様に引率して頂いて
ランチタイムしか営業しないという「真好味」へ。
このお店はカウンター席のみで
男性の割合が非常に高い。
女性は私ひとり。
でも、美味しいモノが食べられるなら気にしないもん!
私が注文したのは四川ラーメン。
辛そうでしょぉー
でもね、食べてみると貝柱でとったダシが利いて
辛味があまり感じられないのよ。
辛さの度合いもお願いできるので、
通いつめて自分好みの辛さを見つけるのも楽しいかも!
そうそうラーメンにのっているモノ
といえばチャーシューですね。
このチャーシューが...
ええ~!!うそ~!!(TT)ショックを隠しきれません・・・。
仕事場が近くでよく行きました。妊娠中も何度も通って・・・。
あのやさしいご主人が亡くなり閉店になっていましたとは・・・。