1月30日講義内容概要2006年01月30日 16時30分41秒

1月30日

一時間目  臨床学各論
腎臓疾患の続き

しかしまあ、午後に経絡のテストがあるので全然頭にはいりません
ポイントが見えてきません
要は内職しながら講義も聴いていたらぜんぜんわからん買ったという話
どうしよう



二時間目  生理学
2年間お世話になった先生の最後の授業です
好きな科目ですしきちんと受けたかったのですが
「試験が気になって 胃がイテー」
状態でだめだめです

授業は感覚器の残り
特に視覚器を中心に話は進んだはず
級友のノートで資料を補完したら再度アップします




三時間目  鍼実技テスト(経絡)

いやーテンパリました
本当はワシのグループではワシが最後に試験を受けるはずだったのですが
なぜか先生がワシの方に最初に向かってきます・・・
ウソ?!と思いながらのトップバッター
焦らぬはずはありません

紆余曲折はあったもののなんとか終了
大丈夫かな?