デジカメレビュー22006年04月05日 21時21分27秒

カメラを持って散歩にでも出ようかと思ったがあいにくの雨
デジカメで撮影する場合、雨の日はなかなか上手い写真が撮りづらい
でも、折角だから生活防水(JIS保護等級 4級相当)をためすべく出かけてみた

いやー、意外といいもんです
雨を気にしなくてよいというのは本当に楽ですね



描写も思った以上でヨシ!
雨の日でやや暗いので感度を上げている(ISO200)ためややノイズは目立ちますがまあ使える範囲でしょう
この条件でこれぐらい使えれば文句はありません
後はカメラに慣れるのみという感じです

散歩ルートの桜の花は大分散りはじめていました
花が落ちるというよりも花びらが落ちている感じなので花の見ごろも今週末で終わりでしょう
花の季節は終わり、萌木(萌葱・萌黄)の季節を迎えていくわけですな


そういえば前回のレビューに書き忘れたことが一つ
この機種を購入するきっかけになったレポートがあります
”2005年の落とし玉 人気デジタルカメラ5機種を“壊れる”まで落としてみた!”

まことにアホな企画ではありますが、この企画で優勝した機種が実は「μ-mini DIGITAL」だったりします
しかしまあ何というか、壊すために新品を購入するというのはねえ・・・アホですね
(まさかこの企画に各社からかめらの提供を受けたとは思えないし)

この企画、各方面からクレームが付いたのか、評判がよくなかったのかは定かではありませんが2006年には行われなかったようです。