2月4日散歩の風景 ― 2006年02月04日 22時57分30秒
試験期間中だがまったく勉強はしていないような状況
眠れないなら勉強すればいいものだが、なかなかそう上手くはいかない
仕方がないのでたまっていた散歩の記録でもアップしよう、ということで
久方ぶりにホームセンターに行ってみると色とりどりの花の苗が売られていた
写真にもあるように売られているのはすでに咲いているものが多い
買って帰って植えなおしても後は枯れていくだけじゃないのかな?と思ったが、よくよく聞いてみると手入れ次第では一ヶ月近く花を楽しめるらしい
まあ、そりゃそうだよな
一週間しかもたない花なら切花と変わらないし
そういえばふと思い出したが、大学時代はバイテク関連の専攻で就職しようとした会社の中には種苗関連の会社もあったなあ
会社案内の中の研究内容の紹介の中に花持ちのいい苗の育成というのもあったっけ
遺伝子組み換え→植物のバイテク→健康食品関連→鍼灸あましのたまご
思えば遠くにきたもんだ・・・・
花を見てふと思う
眠れないなら勉強すればいいものだが、なかなかそう上手くはいかない
仕方がないのでたまっていた散歩の記録でもアップしよう、ということで

久方ぶりにホームセンターに行ってみると色とりどりの花の苗が売られていた
写真にもあるように売られているのはすでに咲いているものが多い
買って帰って植えなおしても後は枯れていくだけじゃないのかな?と思ったが、よくよく聞いてみると手入れ次第では一ヶ月近く花を楽しめるらしい
まあ、そりゃそうだよな
一週間しかもたない花なら切花と変わらないし
そういえばふと思い出したが、大学時代はバイテク関連の専攻で就職しようとした会社の中には種苗関連の会社もあったなあ
会社案内の中の研究内容の紹介の中に花持ちのいい苗の育成というのもあったっけ
遺伝子組み換え→植物のバイテク→健康食品関連→鍼灸あましのたまご
思えば遠くにきたもんだ・・・・
花を見てふと思う
最近のコメント