アフガニスタン カブールの旅22009年03月18日 04時00分27秒

今日ニュースでイラクへの円借款による支援事業の調印式が報道されていました。
まあいわゆるODA(政府開発援助)ですね。
アフガニスタン支援事業もこのような形で行われているものが多いようです。
そのODAが有償資金協力(円借款)であれ無償資金協力であれ現地の人の
明日につながる援助となることを願っています。
”施し”ではなく”援助”として生きるお金として使ってほしいものです。
タイド援助等のようなゼネコンや日本や援助対象国の政治家の私腹を肥やす
ことにのみ使われないことを願います。


ニュースを聞いたときにふとそんなことを考えていました。


さて2003年のアフガニスタンの風景に戻りましょう。



カブールのバスターミナル近くの青空市場。
非常に強い直射日光を浴びて青菜も少ししなびていました。

すぐ横で野菜の泥をバケツの水で落としていましたが・・・
水がすでににごっていて洗ってんだか汚してんだか・・・



こっちは商店街のお茶を中心に扱っていたお店。
よく見るとわかりますが緑茶が並んでいます。
アフガニスタンでは紅茶も飲みますが緑茶の方が比率は高かった気がします。
まあ緑茶といっても店で出てくるのは砂糖とカルダモンの入ったものなんです。
でもまあここで茶葉を買えば日本式の緑茶が飲める!
というわけでおっちゃんにいろいろ話を聞いてみました。
多く並ぶ中で「どれがいいの?」ときくとブラジル産というのを薦めてきました。
中国産じゃなくて?と聞き返すとこっちの方がいいというんですね。
おっちゃんいわく中国産ではダメとのこと。

お勧めのとおり買って宿で淹れたら懐かしいこと懐かしいこと。
もちろん日本の茶葉と異なり茶揉みをされているような気配は微塵もありません
が長らく日本茶に餓えた舌には美味しく感じました。

(実はこの茶葉、最終的に日本に持って帰ってきたのですが普通に飲めました)



サモサ屋のお兄ちゃん
サモサとは春巻きの皮のように薄く延ばした小麦粉の生地でマッシュポテトや
ねぎを包んで三角形にして揚げたものです。
チリソースにつけていただくのですが揚げたてが結構美味しくよく食べてました。

日本に戻ってきてもインド料理屋などでつい頼んでますね。
そういえば去年桜の時期には千鳥ヶ淵インド大使館跡に屋台が出ていて夜中
の3時過ぎにサモサで一杯いったけな。
今年もやっているといいのですがどうでしょうね。




是非ランキングにご協力ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓記事の感想でポチットね↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう→ 5年以上→ たちました→

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://acupuncture.asablo.jp/blog/2009/03/18/4188888/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。